2024年1月にジャカルタに行った際にAEON Mall Tanjung Baratのフードコート内のSoto Betawi by Warung Betawiでスープ定食を食べましたのでご紹介いたします。
この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。インドネシア・シンガポール(2024年1月26日~1月28日)
Soto Betawi by Warung Betawi

イオンモール Tanjung Barat内3AFというフロアにあるフードコート内のインドネシア料理店です。日本食屋も沢山入店しており、魅力的なのですがせっかくのインドネシアですので、インドネシアの美味しいものを堪能します。


清潔で明るく雰囲気の良いフードコートです。
アクセス
路線図で赤い線のCommuter Line Bogor(ボゴール線)のTanjung Barat駅が最寄り駅です。私の宿泊しているホテルはSudirman駅付近ですので、C路線図の水色線、Commuter Line Cikarang(チカラン線)で1駅、Manggarai駅まで行きボゴール線に乗換ます。

駅を出て東側駅前がAeon Mall Tanjung Baratです。歩道橋を渡っていくことができます。






イオンオールの店内を見ながら3AFフロアのフードコートを目指します。
施設詳細
名称 | Soto Betawi by Warung Betawi |
住所 | Jl. Raya Tj. Barat No.163, RT.12/RW.4, Tj. Bar., Kec. Jagakarsa, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12530 (3AFというフロアにあります) |
営業時間 | モールの営業時間 10:00~22:00 |
イオンモールサイト | https://aeonmall-tanjungbarat.com/en/shopping_detail.php?id=14629 |
食事

インドネシアの人気料理Sop Iga(ソップ・イガ)定食を注文してみました。
スープ好きの私にはインドネシアの食卓はなかなか魅力的です。

Sop Igaは牛スペアリブを使ったスープです。牛の骨付き肉をじっくり煮込んだ澄んだスープは旨味たっぷりで、にんにくやセロリ、白胡椒、ナツメグなどのスパイスが香ります。柔らかく煮込まれた肉は骨からほろりと外れるほどで、ジャガイモや人参、トマトなどの野菜も入って具だくさんです。ご飯と合わせるのが一般的で、ライムを絞ったりサンバルを加えて好みの味に調整できます。

スープが美味しそうなのでもう1種付けてみました。もう1種のスープは品名を失念してしまったのですが、恐らくSop Buntut(ソップ・ブントゥット)です。牛のテールを使ったスープで骨付きのしっぽ肉をじっくり煮込み、骨髄の旨味が溶け込んだ澄んだスープはコク深く、ナツメグやクローブなどのスパイスが入っています。
おわりに
私の主観でのリピート評価4段階は以下の通りです。
★★★ | 素晴らしい、リピート確定 | |
こちら→ | ★★☆ | また来たい |
★☆☆ | 普通 | |
☆☆☆ | 微妙 |
広告

eSIM
私が使用しているeSIMをご紹介いたします。
海外旅行や出張に出かけるとき、一番気になるのが「スマホはそのまま使えるのか?」ということです。従来は現地でSIMカードを購入したり、Wi-Fiルーターをレンタルしたりする必要がありましたが、最近はもっと手軽な方法が登場しています。その1つが海外eSIMアプリの「トリファ」です。海外旅行出発前に購入してから数分でスマホにインストールできます。複数の国や地域に対応したプランを選べば、乗り継ぎや周遊旅行でも利用できて便利です。
- 自分のスマホをそのまま海外で使えて物理的なカードを差し替える必要がありません。よって、差し替えの際に日本のSIMカードを失くしてしまうことが防止できます。
- 海外空港に着いたら設定をオンにするだけでインターネットが使えるので、地図検索等も安心です。
- 現地到着後SIMカードショップに並ぶことも無く、時間削減にもなります。
- デザリングできるので、ホテルの部屋のWi-Fiが弱くても予備として利用できます。デザリングはバッテリー消費が早いので電源を確保できる部屋での利用がおすすめです。
▼ご利用の場合はこちらを押下
