オタリーマン

パキスタン

9P (Fly Jinnah)パキスタン・ラホール空港へのフライト・機内食

2025年2月にパキスタン・ラホールに行った際に搭乗したフライト機内食や機材をご紹介します。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。パキスタン Lahore(2025年2月24日~2月25日)搭乗記(機材、機内食)9P-840 (K...
イギリス

【世界遺産】 ウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)行き方

2025年1月2日にロンドン市内の世界遺産であるキューガーデンズとウェストミンスター寺院に行きました。1987年にウェストミンスター宮殿、聖マーガレット教会とともに世界遺産(文化遺産)に登録されています。キューガーデンズは別の記事でご紹介い...
アイスランド

レイキャビク市内からブルーラグーンへバスでの行き方

今回のアイスランドへの旅の目的はオーロラ、ブルーラグーン、世界遺産のシンクヴェトリル国立公園の3つです。冬季なので今回の旅ではレンタカーは使用せず、ブルーラグーンへはバスで行きます。2024年12月29日にブルーラグーンへの行きましたので行...
タイ

バンコク・トンローのバミーコンセリーでチャーハンやスープを食べる

2022年8月5日にバンコク トンロー駅前のバミーコンセリーでワンタンスープやラーメンを食べてきましたので紹介いたします。【再訪】2023年6月4日追記【再訪】2024年4月12日追記この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2...
マレーシア

クアラルンプール国際空港(KLIA)内のリーズナブルなフードコート

2023年11月にマレーシア・マラッカに行きました。KLIAで入国後やフライト前にリーズナブルな食べ物をお探しでしたらフードコートがありますのでご紹介いたします。「マレーシア 生活習慣病」で検索するといろいろ記事が出てきます。ASEANの中...
パキスタン

パキスタン・Bhurbanの快適ホテル Pearl Continental Hotelに泊まる

2025年1月にパキスタン・Bhurbanで宿泊したPearl-Continental Hotel Bhurbanをご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。パキスタン Bhurban(2025年1月27日~1月29...
世界の機内食と飛行機

TR (スクート) シンガポール経由インドネシア・ジャカルタへのフライト

2024年1月に搭乗したScoot(スクート)の機材をご紹介いたします。この行程の記事一覧はこちらからご覧いただけます。インドネシア・シンガポール(2024年1月26日~1月28日)フライト選定2024年1月26日チェンナイ出発、1月28日...
カンボジア

プノンペンで中国発有名アイス・茶店 蜜雪冰城のソフトクリームを食べる

2024年3月にカンボジア・プノンペンを訪問、35℃を超えるような暑さの中、中国の安くて有名なアイスの店、蜜雪冰城に入りソフトクリームを食べました。英語の看板はMIXUEとありますが発音はミーシュエが近いと思います。1997年に河南財経大学...
インド

インド最南端の街 カニャクマリのおすすめホテル

2024年6月にインド最南端のカニャクマリ(Kanniyakumari)へ行き Annai Resorts And Spaホテルに一泊しました。清潔なホテルで海が見えて朝食も美味しく、快適なホテルです。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いた...
イタリア

【世界遺産】 ローマ歴史地区を地下鉄・バスで回るモデルコース

2024年5月にローマ市内を観光しましたのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。イタリア・バチカン市国・サンマリノ(2024年5月1日~5月6日)ローマ市街地観光9:00 AM ホテル出発9:35 AM地下鉄C...
ドイツ

MUC(ミュンヘン空港)国際線 第1ターミナルプライオリティパス利用可能ラウンジ

2024年5月にルフトハンザドイツ航空でフランクフルト経由、ベネチアに行きました際にミュンヘンで利用したラウンジをご紹介いたします。2025年8月現在、当ラウンジを利用できるのはシェンゲン圏内行きのフライト、且つCondor、Finnair...
ベトナム

ハノイの美味しいフォーを食べる

2025年5月にベトナム・ハノイを訪問、ハノイ市街地のホアンキエム湖に近いフォー屋に入りました。少々強気な値段ですが店の雰囲気も味も納得のレベルでした。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。ベトナム Hanoi(2024年5月24...
インド

チェンナイ・エグモア駅前ホテル内のアジア料理店で食べる

2024年4月に早朝の列車に乗車するため、チェンナイ・エグモア駅前のホテルに前泊しました。そのホテル内にアジア料理の店が2024年開店しましたので試しに入ってみました。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。インド Madurai(...
イギリス

ロンドンで美味しい持ち帰り寿司を食べる

2024年末から2025年初にかけてイギリスとアイスランドを旅行した際、大晦日にロンドンで宿泊したホテル付近にインド人が運営している寿司店を見かけ、食べてみました。値段を失念してしまったのですが公式ホームページのメニューを見ると似たものでS...
イタリア

ローマのGelateria Del Monteでジェラートを食べる

2024年5月2日にローマ市内を観光しました。その際に食べたジェラートをご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。イタリア・バチカン市国・サンマリノ(2024年5月1日~5月6日)Gelateria Del Mont...
ベトナム

ハノイ駅前 観光スポットまで徒歩圏でリーズナブルで快適なおすすめホテル

2024年5月にベトナム・ハノイに行きました。ハノイ駅前、ハノイ市街地の観光スポットまでも比較的近く便利なホテルをご紹介します。内部も清潔で朝食も美味しいのにリーズナブルな価格で宿泊できました。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます...
タイ

タイ・プーケットの海が見えるおしゃれなレストランでディナー

2024年4月13日にタイ・プーケットで夕日を眺めながらディナーをいただけるレストランに行ってみましたのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2024年4月11日~4月14日)Cabbages & Con...
アイスランド

アイスランド レイキャビクでのおすすめ防寒対策

レイキャビクの冬は氷点下になり非常に寒いです。雪が積もっている事もありますので足元を含めた防寒対策が必須です。マフラー手袋、耳が隠れる帽子もあるに越した事は無いと考えます。しかし、現地ではアイスランドのオリジナルブランドが多く、暖かい服や靴...
ベトナム

ハノイで中国発有名アイス・茶店 蜜雪冰城のソフトクリームを食べる

2025年5月にベトナム・ハノイを訪問、中国の安くて有名なアイスの店、蜜雪冰城に入りソフトクリームを食べました。東南アジア各国にあるのですがベトナムも当然のように出店しています。日本へは2023年6月に進出しています。この旅行の記事一覧はこ...
アイスランド

アイスランド・ゲイシル(Geysir)で昼食

2024年12月30日にゴールデンサークルと言われるアイスランドの観光地、ケリズ(火口湖)、グトルフォスの滝、ゲイシル(間欠泉)、シンクヴェトリル国立公園を全て1日で回れるツアーに参加、昼食休憩がゲイシル(間欠泉)で行われました。朝食バイキ...
アイスランド

レイキャビクの美味しいジェラート屋Gaetaでジェラートを食べる

2024年12月28日にホテルから歩ける範囲でレイキャビク市街地を歩き回りました。その際に立ち寄った美味しいジェラート屋をご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。アイスランド・イギリス(2024年12月26日~20...
マレーシア

マラッカの観光スポットまで徒歩圏でリーズナブルで快適なおすすめホテル

2023年11月29日にマレーシア・マラッカに行きました。マラッカの観光スポットまで徒歩圏で便利なホテルをご紹介します。内部も清潔で朝食も美味しいのにリーズナブルな価格で宿泊できました。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。マレー...
インド

インド最南端カニャクマリの街歩き

2024年6月にインド人も一生に一度は行きたいと言うインド最南端の街、カニャクマリ(Kanniyakumari)へ行きました。見どころの少ない田舎の海辺の街ですが、懐かしいような昭和の雰囲気を残した落ち着く街です。各地見どころに時間を記載し...
タイ

バンコク・エカマイ駅付近の露店で粥を食べる

2024年4月にバンコクを訪問、BTSのエカマイ駅付近のホテルを利用しました。そのホテルと駅の間に朝の通勤時間帯だけ営業しているお粥の露店があり食べてみました。毎日でも食べたい美味しいお粥でしたのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこち...
イギリス

LGW(ガトウィック空港)プライオリティパス利用可能ラウンジ

2024年末から2025年初にかけてイギリスとアイスランドを旅行した際、12月27日に利用したLGW(ロンドン・ガトウィック)空港North Terminalのプライオリティパスで入れたラウンジをご紹介します。この旅行の記事一覧はこちらから...
イギリス

LHR(ロンドン・ヒースロー)空港、プライオリティパス利用可能ラウンジ

2024年末から2025年初にかけてイギリスとアイスランドを旅行しました。2025年1月4日に利用したLHR(ロンドン・ヒースロー)空港ターミナル3のプライオリティパスで入れたClub Aspire Loungeラウンジをご紹介します。この...
ベトナム

【世界遺産】 タンロン遺跡を見学する

2024年5月24日にベトナム・ハノイ市内の世界遺産であるタンロン遺跡に行きました。2010年に世界遺産(文化遺産)に登録されています。1010年に都がこの場所に置かれてから王朝が変わっても遷都せず1805年までこの場所が都であり続けました...
パキスタン

KHI(カラチ空港)国内線 プライオリティパス利用可能ラウンジ

2025年1月にイスラマバードに行った際に利用したカラチ空港国内線ターミナル内のPrestige Loungeをご紹介します。コーヒー、ティー、軽食をいただけます。電源が無いのですがフライト2時間前からチェックインという事を鑑みれば2時間以...
タイ

バンコク(東バスターミナル)からパタヤ、ラン島へ行く モデルコース

2024年4月13日にバンコクからバスでパタヤに行き、船に乗りラン島へ行ってきました。各地のおおよその到着時間を記載しておりますので、街歩きされる場合の参考にされてください。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2024年4...
インド

MAA(チェンナイ空港)国際線 プライオリティパス利用可能ラウンジ

2024年4月10日にバンコクを訪問した際、チェンナイ空港の国際線ターミナル内にあるプライオリティパスで入れるTravel Club Loungeを利用したのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2024...