インド ディナーにおすすめ カニャクマリでビールも飲める海辺のレストラン 2024年6月にインド最南端のカニャクマリ(Kanniyakumari)へ行った際にディナーで入ったレストランをご紹介いたします。準禁酒州のタミルナド州でビールが出るレストランで且つ海辺で雰囲気も良くおすすめです。また宿泊したホテルのすぐ隣... 2024.06.22 インド世界の食べ物
インド チェンナイ・Egmore駅前 早朝列車利用に備えた前泊におすすめホテル 2024年4月にインド・Maduraiに行きました。乗車する列車が5:15 AM発ですので駅まで行くオートリキシャが捕まらない可能性を考え、Egmore駅徒歩圏のホテルを利用しました。このホテル付近は夜中でもオートリキシャがいますので、Ch... 2024.04.26 インド世界のホテル
インド インド最南端の街 カニャクマリのおすすめホテル 2024年6月にインド最南端のカニャクマリ(Kanniyakumari)へ行き Annai Resorts And Spaホテルに一泊しました。清潔なホテルで海が見えて朝食も美味しく、快適なホテルです。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いた... 2024.06.22 インド世界のホテル
インド インド・マドゥライの自然に恵まれた孔雀のいるホテル Gateway Hotels & Resortsはインド最大のホテル等を経営するIndian Hotels Company Limited(IHCL)により運営されています。インド各地で見かける高級ホテルのTaj HotelsもIHCLの1... 2024.04.27 インド世界のホテル
インド インド・チェンナイからタミルナドゥ州第2の都市、マドゥライまで列車に乗る 2024年4月にチェンナイからマドゥライ(Madurai)まで列車で行きましたので、その往復の列車をご紹介いたします。インドの準高速鉄道と言われるVande Bharat Expressが2024年よりChennai Egmore~Nage... 2024.04.27 インド海外観光
インド インド・マドゥライの有名レストラン、クマールメスでミールスを食べる 2024年4月にチェンナイから列車でMaduraiに来ました。目的は有名ノンベジ・レストラン、クマールメスで食べる事と、敷地内に孔雀がいるホテルでのんびり平日の仕事を片付ける事です。チェンナイにいますとよく「チェティナド料理」と言う言葉を耳... 2024.04.27 インド世界の食べ物
インド チェンナイからインド最南端カニャクマリへのゲートウエィ ナガルコイルまで列車に乗る 2024年6月にインド最南端のカニャクマリ(Kanniyakumari)へ行くために、チェンナイからナガルコイル(Nagercoil)まで列車で行きましたので、その往復の列車をご紹介いたします。インドの準高速鉄道と言われるVande Bha... 2024.06.22 インド海外観光
インド MAA(チェンナイ空港)国際線 プライオリティパス利用可能ラウンジ 2024年4月10日にバンコクを訪問した際、チェンナイ空港の国際線ターミナル内にあるプライオリティパスで入れるTravel Club Loungeを利用したのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2024... 2024.04.10 インド空港ラウンジ
インド チェンナイ・エグモア駅前ホテル内のアジア料理店で食べる 2024年4月に早朝の列車に乗車するため、チェンナイ・エグモア駅前のホテルに前泊しました。そのホテル内にアジア料理の店が2024年開店しましたので試しに入ってみました。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。インド Madurai(... 2024.04.26 インド世界の食べ物
インド MAA(チェンナイ空港)国際線 One World サファイア・ステータス利用可能ラウンジ 2024年3月に利用したインド・チェンナイ空港国際線ターミナル内にあるOne World Sapphireステータスで利用できるTravel Club Loungeをご紹介します。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。マレーシア・... 2024.03.28 インド空港ラウンジ
インド インド最南端カニャクマリの街歩き 2024年6月にインド人も一生に一度は行きたいと言うインド最南端の街、カニャクマリ(Kanniyakumari)へ行きました。見どころの少ない田舎の海辺の街ですが、懐かしいような昭和の雰囲気を残した落ち着く街です。各地見どころに時間を記載し... 2024.06.22 インド海外観光