世界記事カテゴリー

アイスランド

【世界遺産】シンクヴェトリル国立公園他 ゴールデンサークルツアー

今回のアイスランドへの旅の目的はオーロラ、ブルーラグーン、世界遺産のシンクヴェトリル国立公園の3つです。2024年12月30日にゴールデンサークルと言われるアイスランドの観光地、ケリズ(火口湖)、グトルフォスの滝、ゲイシル(間欠泉)、シンク...
イタリア

ローマのGelati Gelatiでジェラートを食べる

2024年5月2日にローマ市内を観光しました。その際に食べたジェラートをご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。イタリア・バチカン市国・サンマリノ(2024年5月1日~5月6日)Gelati Gelati店舗入り口...
アイスランド

レイキャビクの美味しいジェラート屋Gaetaでジェラートを食べる

2024年12月28日にホテルから歩ける範囲でレイキャビク市街地を歩き回りました。その際に立ち寄った美味しいジェラート屋をご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。アイスランド・イギリス(2024年12月26日~20...
ベトナム

ハノイの美味しいフォーを食べる

2025年5月にベトナム・ハノイを訪問、ハノイ市街地のホアンキエム湖に近いフォー屋に入りました。少々強気な値段ですが店の雰囲気も味も納得のレベルでした。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。ベトナム Hanoi(2024年5月24...
インド

6E(Indigo)ハイデラバードへのフライト

2024年2月にインドのIndiGo(インディゴ)でハイデラバードに行きましたので機材をご紹介いたします。ハイデラバードに家があるインド人からCafe Nilouferのオスマニアビスケットをお土産にいただき、美味しさに感銘を受け購入しに行...
インドネシア

ジャカルタのBNI City駅とSudirman駅から近い屋台料理を食べる

2024年1月にジャカルタに行った際に宿泊したホテルの目の前の掘っ建て小屋食堂「Warung Sate Glagah Wangi Khas Solo "Pak Suryadi"」でインドネシア料理のTongseng Ayamを食べましたので...
イタリア

ベネチアのMister Sandwichでジェラートを食べる

2024年5月5日にベネチアを観光しました。その際に食べたジェラートをご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。イタリア・バチカン市国・サンマリノ(2024年5月1日~5月6日)Mister Sandwich店舗外観...
タイ

パタヤからバンコク(東バスターミナル)経由 ドンムアン空港へ行く

2024年4月14日の夜、ドンムアン空港からのフライトに乗ります。パタヤからエカマイのホテルで預けてあるスーツケースを引取り、ドンムアン空港に向かった経路をご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2024年4...
マレーシア

世界遺産 マラッカの名物、チキンライスボールを食べる

2023年11月にマラッカを訪問、旧市街であり、中華街とも言えそうなジョンカー通りというエリアにマラッカの名物、チキンライスボールを提供する店が何店かあります。海南チキンライスのご飯がボール状になったようなものです。この旅行の記事一覧はこち...
マレーシア

KUL(KLIA空港)国際線 One World サファイア・ステータス利用可能ラウンジ(Golden Lounge Regional)

2024年5月にバトナムを訪問した際、帰りにクアラルンプール空港の国際線ターミナル内にあるマレーシア航空のGolden Lounge Regionalを利用したのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。ベトナム ...
世界の機内食と飛行機

TG (タイ) バンコク、日本へのフライト・機内食

2025年3月に搭乗したタイ航空の機材や機内食をご紹介いたします。この行程の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ・日本(2025年3月20日~4月4日)フライト選定カラチ→羽田のフライトは、バンコクで乗継の際に街に出る時間を作りたく、...
インドネシア

ジャカルタ市内 電車で巡る1日

2024年1月にジャカルタ市内を電車と地下鉄で歩き回りましたのでご紹介いたします。なお当日は雨であまり積極的に出歩く気にならず、あまり見どころも見れていませんが、見たところをご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。...
イタリア

ローマ・テルミニ駅付近のレストランでピザを食べる

2024年5月2日にローマ市内を観光しました。その際に夕食で食べたピザの店をご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。イタリア・バチカン市国・サンマリノ(2024年5月1日~5月6日)Ristorante Pizze...
ベトナム

ハノイ市街地観光 半日おすすめモデルコース

2024年5月24日にホテルから歩ける範囲でハノイ市街地を回りました。一部タクシーを使いましたが歩こうと思えば全て歩けます。各見どころのおおよその到着時間を記載しておりますので、街歩きされる場合の参考にされてください。ハノイの5月の平均気温...
インド

ディナーにおすすめ カニャクマリでビールも飲める海辺のレストラン

2024年6月にインド最南端のカニャクマリ(Kanniyakumari)へ行った際にディナーで入ったレストランをご紹介いたします。準禁酒州のタミルナド州でビールが出るレストランで且つ海辺で雰囲気も良くおすすめです。また宿泊したホテルのすぐ隣...
インド

MAA(チェンナイ空港)国際線 プライオリティパス利用可能ラウンジ

2024年4月10日にバンコクを訪問した際、チェンナイ空港の国際線ターミナル内にあるプライオリティパスで入れるTravel Club Loungeを利用したのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2024...
ベトナム

【世界遺産】 タンロン遺跡を見学する

2024年5月24日にベトナム・ハノイ市内の世界遺産であるタンロン遺跡に行きました。2010年に世界遺産(文化遺産)に登録されています。1010年に都がこの場所に置かれてから王朝が変わっても遷都せず1805年までこの場所が都であり続けました...
イギリス

ロンドン・ガトウィック(LGW)空港から市内ホテルへの移動方法

2024年末から2025年初にかけてイギリスとアイスランドを旅行した際、大晦日にLGW(ロンドン・ガトウィック)空港から市内ホテル(ibis Styles London Ealing)へ移動しましたのでご紹介いたします。この旅行の記事一覧は...
タイ

バンコク・ドンムアン空港のフードコートで庶民的タイ料理を食べる

2024年4月14日にバンコク・ドンムアン空港からのフライトの前に庶民的なフードコートでタイ料理を食べてまいりましたのでご紹介いたします。バンコクのフードコート名はマジック、出国後のラウンジの1つの名前はミラクル、ネーミングからして味によほ...
インド

チェンナイ・エグモア駅前ホテル内のアジア料理店で食べる

2024年4月に早朝の列車に乗車するため、チェンナイ・エグモア駅前のホテルに前泊しました。そのホテル内にアジア料理の店が2024年開店しましたので試しに入ってみました。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。インド Madurai(...
タイ

バンコクのピンクのカオマンガイ店で美味しいカオマンガイを食べる

2023年6月23日にタイ・バンコク プロンポン駅前のエンポリウム・モール内に入店しているピンクのカオマンガイを食べてきましたので紹介いたします。【再訪】2024年4月12日追記この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2024...
イギリス

LGW(ガトウィック空港)プライオリティパス利用可能ラウンジ

2024年末から2025年初にかけてイギリスとアイスランドを旅行した際、12月27日に利用したLGW(ロンドン・ガトウィック)空港North Terminalのプライオリティパスで入れたラウンジをご紹介します。この旅行の記事一覧はこちらから...
ベトナム

HAN(ハノイ空港)国際線 One World サファイア・ステータス利用可能ラウンジ

2024年5月にベトナム・ハノイを訪問、帰りにハノイ空港の国際線ターミナル2内にあるSong Hong Business Loungeを利用したのでご紹介いたします。当ラウンジはプライオリティパスでも利用可能です。施設も食事も文句無しの高評...
イタリア

【世界遺産】 サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂

2024年5月にBasilica di Sant'Apollinare Nuovo(サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂)に行きましたので紹介いたします。サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂はイタリアのラヴェンナにある初期キリスト教の重要な聖堂で、6世...
アイスランド

レイキャビクで有名なホットドッグ

2024年12月30日にホットドックを食べたので紹介いたします。Bæjarins Beztu Pylsurという有名店で、1937年から営業しているホットドッグスタンドです。ネット上では宇宙一美味しいとか騒がれていますが、実際美味しいです。...
アイスランド

レイキャビクの美味しいフライドポテト屋のFish & Chips

2024年12月29日に寒いレイキャビクを歩いた後にホクホクのフライドポテトと熱々のフィッシュフライをいただけるお店をご紹介いたします。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。アイスランド・イギリス(2024年12月26日~2025...
サンマリノ

【世界遺産】 サンマリノ歴史地区とティターノ山

2024年5月にサンマリノの歴史地区を散策しましたのでご紹介いたします。サンマリノ歴史地区とティターノ山は、2008年に世界遺産に登録された、世界最古の共和国・サンマリノの象徴的な場所です。ティターノ山の山頂に築かれたこの都市は、険しい地形...
カンボジア

オートリキシャと徒歩で巡るプノンペン市街地観光 モデルコース

2024年3月30日にプノンペン市街地を回りました。各見どころのおおよその到着時間を記載しておりますので、街歩きされる場合の参考にされてください。この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。マレーシア・カンボジア(2024年3月29日~...
イギリス

【世界遺産】 キューガーデンズ(Kew Gardens)行き方

2025年1月2日にロンドン市内の世界遺産である、キューガーデンズとウェストミンスター寺院に行きました。キューガーデンズは王立植物園で1759年に宮殿に併設された庭園として始まりました。現在は植物の研究施設でもあります。18世紀のイギリスの...
タイ

バンコク・トンローのバミーコンセリーでチャーハンやスープを食べる

2022年8月5日にバンコク トンロー駅前のバミーコンセリーでワンタンスープやラーメンを食べてきましたので紹介いたします。【再訪】2023年6月4日追記【再訪】2024年4月12日追記この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。タイ(2...