2024年5月24日にベトナム・ハノイ市内の世界遺産であるタンロン遺跡に行きました。2010年に世界遺産(文化遺産)に登録されています。
1010年に都がこの場所に置かれてから王朝が変わっても遷都せず1805年までこの場所が都であり続けました。故にこの場所からいろいろな王朝の遺跡発掘されています。
この日のハノイ市内観光全行程は別の記事でご紹介いたします。
Hoàng Thành Thăng Long(タンロン城跡)

入場料は2024年5月現在VND 70,000でした。桁が多いので引きますが日本円で当時約JPY 431でした。

入口にはこれでもかと大きめの世界遺産マークがあります。

タンロン城跡敷地内から国旗掲揚台が見えます。この国旗掲揚台は隣のベトナム軍事博物館の中にあり別料金です。

端門に向かって歩いていくと行燈がぶらさがっています。

端門です。15世紀の建造物です。

端門前の広場です。

現在は龍の階段しか残っていないのですが、この階段の上に敬天殿という宮殿があったそうです。




ここから外に出ました。
公式HP、連絡先
施設名 | Hoàng Thành Thăng Long(タンロン城跡) |
住所 | 19c Hoàng Diệu, Điện Biên, Ba Đình, Hà Nội 100000 |
電話 | +842437345427 |
公式ホームページ | https://hoangthanhthanglong.vn/ |
おわりに
私の主観でのリピート評価4段階は以下の通りです。
★★★ | 素晴らしい、リピート確定 | |
こちら→ | ★★☆ | また来たい |
★☆☆ | 普通 | |
☆☆☆ | 微妙 |
