ジャカルタのSudirman駅から近いBubur Ayam Sundaで鶏粥を食べる

2024年1月にジャカルタに行った際にSudirman駅から近いBubur Ayam Sundaでお粥等を食べましたのでご紹介いたします。
この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。インドネシア・シンガポール(2024年1月26日~1月28日)

Bubur Ayam Sunda

人気店のようでご飯時に来ると待ちが発生しています。安くて美味しいので2024年1月26日と27日、2日連続で来てしまいました。毎日食べても飽きない美味しさです。

相席も普通に行われています。

人が多いので座るところを見つけるのも難儀です。

アクセス

Sudirman駅前にあります。Google mapでは駅から27mとあります。交通至便な場所です。

施設詳細

名称Bubur Ayam Sunda
住所Jl. Blora No.36 10, RT.2/RW.2, Dukuh Atas, Menteng, Kec. Menteng, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10310
電話+6285755802164
営業時間6:00~22:00

食事

店の名前にもなっているBubur Ayam(チキン)お粥です。Bubur Ayamはインドネシアで人気のある鶏粥料理です。やわらかく煮たお粥に、細かく裂いた鶏肉をのせ、揚げエシャロットやネギ、クラッカー(クルプック)をトッピングするのが特徴です。醤油やサンバル(辛味調味料)を加えることで、あっさりした味わいに深みと刺激をプラスできます。朝食として屋台や食堂で手軽に食べられる定番メニューで、体に優しく食欲がないときにも食欲をそそるメニューです。日本のお粥よりも具材や調味料が豊富で、インドネシアらしい彩りと食感を楽しめる一品です。当時料金を失念しておりましたが2025年9月にGoogle mapで見てみますとIDR 18,000(2024年1月換算レートで約JPY 169)のようです。

混ぜて食べる派と混ぜない派がありそうですが、私は混ぜて食べると美味しいと感じました。

このほか麺もあります。Mie Ayam Polosチキンヌードルは2025年9月にGoogle mapで見てみますとIDR 20,000(2024年1月換算レートで約JPY 188)のようです。

これはメニュー名に自信が無いのですが、恐らくSoto + Nasi + Telur(ソトというスープ料理 + ご飯 + 卵) というもので2025年9月にGoogle mapで見てみますとIDR 22,000(2024年1月換算レートで約JPY 207)のようです。

鶏レバー、鶏皮や砂肝等、鶏串系はどれも2025年9月にGoogle mapで見てみますとIDR 3,000(2024年1月換算レートで約JPY 28)のようです。これは地元民はほぼ皆さん食べていました。写真のようにプラスチックケースに入った鶏串系が回ってきます。好きなだけ食べて串の本数でお会計します。

おわりに

私の主観でのリピート評価4段階は以下の通りです。

★★★素晴らしい、リピート確定
こちら→★★☆また来たい
★☆☆普通
☆☆☆微妙

広告

eSIM

私が使用しているeSIMをご紹介いたします。
海外旅行や出張に出かけるとき、一番気になるのが「スマホはそのまま使えるのか?」ということです。従来は現地でSIMカードを購入したり、Wi-Fiルーターをレンタルしたりする必要がありましたが、最近はもっと手軽な方法が登場しています。その1つが海外eSIMアプリの「トリファ」です。海外旅行出発前に購入してから数分でスマホにインストールできます。複数の国や地域に対応したプランを選べば、乗り継ぎや周遊旅行でも利用できて便利です。

  1. 自分のスマホをそのまま海外で使えて物理的なカードを差し替える必要がありません。よって、差し替えの際に日本のSIMカードを失くしてしまうことが防止できます。
  2. 海外空港に着いたら設定をオンにするだけでインターネットが使えるので、地図検索等も安心です。
  3. 現地到着後SIMカードショップに並ぶことも無く、時間削減にもなります。
  4. デザリングできるので、ホテルの部屋のWi-Fiが弱くても予備として利用できます。デザリングはバッテリー消費が早いので電源を確保できる部屋での利用がおすすめです。

▼ご利用の場合はこちらを押下

海外esimはトリファ(trifa)

タイトルとURLをコピーしました