2024年6月にIndigoでハイデラバードへ行きました際にチェンナイ空港で利用したラウンジをご紹介いたします。ハイデラバードのCafe Nilouferのオスマニアビスケットの美味しさに感銘を受け2024年2月に購入しに行きました。(こちらの記事でご紹介いたしております。)更に食べたくなりハイデラバードを再訪します。
この旅行の記事一覧はこちらからご覧いただけます。インド Hyderabad(2024年6月1日~6月2日)
ラウンジ紹介

入口です。看板にある通りクレジットカードや銀行のカードで入れてしまうので混んでいる事が多いです。

内部です。
Wifi | 有り |
テーブル席 | 有り。電源無し。 |
ソファ席 | 有り。電源有り。 |
アクセス

安全検査を通過後左側を見ると上の階(3階)にThe IRISH Houseという看板が目立って見えます。ラウンジはその店舗の並びにあります。エレベーターで3階に上がり、写真の通路を奥まで行くと、Travel Clubラウンジがあります。
施設詳細
入口で搭乗券とプラオオリティパスを提示することで中に入れます。
名称 | Travel Club |
住所 | Meenambakkam, Chennai, Tamil Nadu 600016 |
電話 | +912243224322 |
Prioritypass ホームページ | https://www.prioritypass.com/ja/lounges/india/chennai-international/maa6-travel-club |
営業時間 | 24時間 |
料理

チキンとチャットニー(ソース)です。

焼きそばと酢豚的な味のベビーコーンの揚げ物です。

サンバル(南インドの伝統的な野菜入りスープで、豆(主にトゥールダル)をベースに、タマリンドの酸味とスパイスが効いた風味豊かな料理)とご飯です。

米粉を使ったなめらかなミルクベースのプリンで、砂糖、カルダモン、サフランなどで風味付けされたデザートです。

サンバルとご飯です。

焼きそばと酢豚的な味のベビーコーンの揚げ物、コロッケ的なものも食べてみます。
おわりに
私の主観でのリピート評価4段階は以下の通りです。
★★★ | 素晴らしい、リピート確定 | |
こちら→ | ★★☆ | また来たい |
★☆☆ | 普通 | |
☆☆☆ | 微妙 |
広告

eSIM
私が使用しているeSIMをご紹介いたします。
海外旅行や出張に出かけるとき、一番気になるのが「スマホはそのまま使えるのか?」ということです。従来は現地でSIMカードを購入したり、Wi-Fiルーターをレンタルしたりする必要がありましたが、最近はもっと手軽な方法が登場しています。その1つが海外eSIMアプリの「トリファ」です。海外旅行出発前に購入してから数分でスマホにインストールできます。複数の国や地域に対応したプランを選べば、乗り継ぎや周遊旅行でも利用できて便利です。
- 自分のスマホをそのまま海外で使えて物理的なカードを差し替える必要がありません。よって、差し替えの際に日本のSIMカードを失くしてしまうことが防止できます。
- 海外空港に着いたら設定をオンにするだけでインターネットが使えるので、地図検索等も安心です。
- 現地到着後SIMカードショップに並ぶことも無く、時間削減にもなります。
- デザリングできるので、ホテルの部屋のWi-Fiが弱くても予備として利用できます。デザリングはバッテリー消費が早いので電源を確保できる部屋での利用がおすすめです。
▼ご利用の場合はこちらを押下
